丸七住宅への
就職の決め手は?
三河エリアで就職先を探していました。学生時代のアルバイトでも接客業をしていたこともあり、お客様と話すのが好きなので営業の仕事を選びました。
普段の仕事内容は?
賃貸物件の仲介を担当しています。
お問い合わせや、ご来店いただいたお客様に条件をヒアリングし、最適な物件をご紹介しています。
最適な物件を提案して見学にご案内します。
先輩に助けてもらいながらも
成約できた時は本当にうれしいです。
入社3年目 生駒 豊夢さん
先輩に助けてもらいながらも
成約できた時は
本当にうれしいです。
入社3年目 生駒 豊夢さん
丸七住宅への就職の決め手は?
元々、不動産関係を希望していて、就活はほどほどに頑張りました。最初は地元の岡崎周辺で探していたんです。丸七住宅は面接が印象的でした。杉浦店長が面接してくださったんですが、しっかり話を聞いてくださいました。
職場環境はどうですか?
同期は仲がいいですし、皆さん優しくて、ほぼ毎日助けてもらっています。何をするにも一度聞いて、分かることでも確認の意味で聞いていますが、皆さん話をしっかりと聞いてくださいます。
電話応対も笑顔を心がけています。
丸七住宅への就職の決め手は?
元々、不動産関係を希望していて、就活はほどほどに頑張りました。最初は地元の岡崎周辺で探していたんです。丸七住宅は面接が印象的でした。杉浦店長が面接してくださったんですが、しっかり話を聞いてくださいました。
職場環境はどうですか?
同期は仲がいいですし、皆さん優しくて、ほぼ毎日助けてもらっています。何をするにも一度聞いて、分かることでも確認の意味で聞いていますが、皆さん話をしっかりと聞いてくださいます。
1年目の研修でお世話になった先輩には頭が上がりません...
やりがいを感じるなという時はどんな時?
やっぱり初めて申し込みをもらった時ですね!先輩にも助けてもらいましたが、最初の申し込みは記憶に残りますね。僕一人でしたことではなくても、嬉しかったですね。
頭が上がりません...
やりがいを感じる時は
どんな時?
やっぱり初めて申し込みをもらった時ですね!
先輩にも助けてもらいましたが、最初の申し込みは記憶に残りますね。僕一人でしたことではなくても、嬉しかったですね。
本気の釣りが趣味です
父が釣り好きで、子どもの頃から一緒に釣りを楽しんでいました。今も結構本気でやっています!船に乗って海釣りもしますよ。
本気の釣りが趣味です
父が釣り好きで、子どもの頃から一緒に釣りを楽しんでいました。今も結構本気でやっています!船に乗って海釣りもしますよ。
「ありがとう」と言っていただけると
大変だったことも全部忘れてしまいます。
入社6年目 原田 茉依さん
ありがとうと言っていただけると
大変だったことも
全部忘れてしまいます。
入社6年目 原田 茉依さん
丸七住宅への就職の決め手は?
学生時代に居酒屋やパン屋で接客のアルバイトをしていたこともあって、もし就職するならお客様と接することができる仕事がいいと思っていました。
たくさんの方に「笑顔がいいね」と言っていただけて、笑顔で接すると喜んでいただけるんだ!という経験が今の仕事に活かせています。
普段の仕事内容を教えてください。
お部屋や店舗を探して来店されたお客様の希望条件やお困りごとをお聞きし、最適な物件を提案して一緒に見学に行きます。その後、お申し込みが決まれば契約のお手続きをするという仕事をしています。
丸七住宅への就職の決め手は?
学生時代に居酒屋やパン屋で接客のアルバイトをしていたこともあって、もし就職するならお客様と接することができる仕事がいいと思っていました。
たくさんの方に「笑顔がいいね」と言っていただけて、笑顔で接すると喜んでいただけるんだ!という経験が今の仕事に活かせています。
普段の仕事内容を
教えてください。
お部屋や店舗を探して来店されたお客様の希望条件やお困りごとをお聞きし、最適な物件を提案して一緒に見学に行きます。その後、お申し込みが決まれば契約のお手続きをするという仕事をしています。
やりがいを感じるなという時はどんな時?
お客様のお部屋探しは、とてもやりがいを感じています!難しい条件 でも、お客様一人ひとりに諦めずに最適な物件を探しています。ご紹介した物件を気に入っていただき、引き渡しする際に「ありがとう!」と言っていただけると、それまで大変だったことも全て忘れてしまいます。
やりがいを感じる時は
どんな時?
お客様のお部屋探しは、とてもやりがいを感じています!難しい条件 でも、お客様一人ひとりに諦めずに最適な物件を探しています。ご紹介した物件を気に入っていただき、引き渡しする際に「ありがとう!」と言っていただけると、それまで大変だったことも全て忘れてしまいます。
わたしの推しはお笑い芸人です!
芸人の『かが屋』です!日常に潜んでいるクスッと笑える、気まずい瞬間をネタにすることが得意なコント師で、特典イベントに当たって、スリーショットも撮れました!
わたしの推しは
お笑い芸人です!
先輩後輩インタビュー
桑鶴さん(入社3年目)、原田先輩(入社5年目)
後輩の成長を感じた
エピソードを教えてください
一番のやりがいを教えて!
今後チャレンジしてみたいことは?
大竹先輩(中途入社6年目)、生駒くん(入社3年目)
桑鶴さん(入社3年目)、原田先輩(入社5年目)
後輩の成長を感じた
エピソードを教えてください
一番のやりがいを教えて!
今後チャレンジしてみたいことは?